イオンが生活圏なら8~9万円で株主優待ゲット!お得度が想像以上

当ページのリンクには広告が含まれています。

イオンの株主優待制度はすごい。知らないと損です。1株の値段が安いイオン北海道株が狙い目です。

1株の値段が2024年3月5日876円、2024年4月26日907円。

100株で、株主優待の権利が得られます。つまり8~9万円で株主優待権利獲得ですね。

イオン北海道が近くにない。北海道じゃないと使えないの?そんなことはありません。

全国のイオングループで使える商品券

100株から3%~キャッシュバックのオーナーズカード(お客様感謝デーの5%OFF特典と併用できる。)がもらえます。

このオーナーズカードは株主本人用と家族用の2枚届きます。

しかも配当金も得られます。

2024年度は年間1株あたり40円ですので、100株で4000円になります。

イオンシネマでおとな料金が1,000円にもなります。

インフレや物価上昇で、現金の価値が下がっています

今日の1万円が、来年9000円、8000円となっていくということです。

注意したほうがいい点は、株主の権利確定日に近づくと、株価が上昇してしまいます。

株価下落のニュースを聞いたら、チャンスです。少しでも安いときに買っておくと、含み益が大きくなります。

しかも新NISA口座で購入すると、買入時手数料無料、配当金も税金がゼロです。すべて手数料無料です。

こんな夢のような話ですが、知っているかどうかで大きく変わります

これからは、自分で少しでも生活を守っていくために情報を得たり、自分の頭で考えることが大事かもしれません。

ただし、株価暴落ということもリスクとしてあります。

でも、私はその時にはチャンスと思って買うと思いますが

目次

過去の暴落の話

8591オリックス株です。野球の球団も持っているあのオリックスです。

2007年夏頃には3,265円近くの値。

約1年半後の2009年2月には大底の170円。 最高値から計算すると95%以上も株価が下落しました。

そうです。2008年9月リーマンショックです。

現在は3211円(2024年5月2日) 170円あたりで1万株買っていたら、 170万円が3211万円!

株価下落はチャンスかもですね

権利確定日

権利確定日をまずチェックします。これってすごく大事です。

株主優待をもらうには、権利を確定しなければいけません。

権利付き最終日に株を購入し、次の日権利落ち日に売却しても、株主優待の権利も配当金の権利も獲得できます。

私は、思い込み、、この流れを理解せずに失敗してしまいました。

特に毎月何日と決まっているわけではないことも、初めて知りました。

土曜日、日曜日、祝日をはさむと、思ったより早い日に権利付き最終日になります。

イオン権利付き最終日

イオンの場合、次回:2025/02/26 前回:2024/02/27でした。

それまでに、株価の動きをみて少しでも安く買いたいですね。

1株ずつ購入する

1株ずつ購入することもできるんです。

ミニ株とか単位未満株といいます。証券会社によっては名前が違います。

メリットは、自分の裁量で気が向いたときなどに、少しずつ積み立てていくことができます。

デメリットは、指値(たとえば、907円で買う、とか890円になったら買う、とか)で注文できません。

市場の前場(朝一番9時)、後場(午後12時半)、終値(15時)の3つの値で確定してしまいます。

成り行きで購入するということです。

100株単位ですと、自分の思った値段で買ったり売ったりできます。

1株の値段が安いと100株単位で買いやすいですね。10万円以下で買える株もたくさんあります。

今、日本で一番1株の値段が高いのは、SMC株式会社(6273)の82,920(05/02)です。

イオンラウンジ

コロナ禍が去り、イオンラウンジも再開しました。

https://twitter.com/kouma6301/status/1786951918927163834

GW後半は遠出せずに優待券を消化しながら、お金を使わずに過ごそうかな

いいですね。

目標にします!

おわりに

イオンの株主優待制度はすごい。知らないと損です。1株の値段が安いイオン北海道株が狙い目です。

食費、生活必需品を安くお得に購入したり、キャッシュバックがあったり特典も多いです。

その他に10万円以下の株主優待目当てで、購入したのは、ユニカフェ。

ユニカフェ(2597)の株主優待。

100株で2,000円相当のコーヒー製品詰め合わせがもらえる。

企業スコア

srplus
企業スコア総合 ?6.0 (業界平均値5.4)
財務健全性?9.0(5.3)
収益性?-(6.5)
割安性?3.0(5.4)
安定性?10.0(7.1)
株価モメンタム?
LSEGレポートより引用

などなど、楽しみながらの投資生活です。

注意

株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。

私の場合は、配当金と株主優待が目的なので、下落しても持ち続けるつもりです。

そのために、会社の業績など、会社四季報などを読んだり、証券会社のレポートを読んだりしています。

クリックお願いします!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次