副業をしよう!厳しい家計を考えて、稼ぎたいと思いますよね。
手っ取り早い方法として、アフィリエイトを始める。ライター、動画編集、物品売買など考えられます。
家事やパートをしながら、時間効率や作業効率を考えると、使いやすく簡単で、早く動くパソコンが必要です。

失敗した理由
第一位【スペック】について無知だった
パソコン購入に際に最も重要視しなければいけないことは、スペックです。
時間は、有限です。
大切な事
- サクサク動く(動作スピードの速いのが重要)
- トラブルがない
- 容量(スピードに関わってきます。)
- 設定に時間がかからないこと
それなのに、私が重要視してしまっていたことは、
- 国産かどうか
- メーカー名
- 新品or中古品
- 大きさ
- 画像の質
パソコン購入のためのサイトや説明を見ても、情報量が多すぎます。
第二位「思い込み」
処理スピードが遅すぎて、新品で購入したのにもう使っていません。
最低限のことが出来ればいい
と思い、あまり調べずに購入したのが原因です。
第三位「いらない機能」が多すぎ
不要なソフトが勝手に入っています。
不要なソフトのせいで、パソコンの動きが重くなってしまうのです。
たとえば、ウィルスソフトはかなり動作を重くしています。
肝心なのはPCの頭脳
パソコンにとっての頭脳とは、スペックとは?見ていきます。
スペックって何を意味するのでしょうか。
3つ挙げます。

CPU(パソコンの中で、情報処理や命令を行う基幹)
Core i3以上は必要です。
ちなみに新品で6万円ぐらいのパソコンのCPUはCeleronが多いです。
ちなみに私が購入して失敗したのは、このCPUがCeleron(セレロン)のものでした。
遅い遅い遅い・・・・・次の画面が出てくるまでどれだけかかるの?
Celeron(セレロン)とは
CeleronはIntelのローエンド向けCPUのブランドであり、格安パソコンに多く搭載されている。性能は確かに低いが、用途を限定して、セカンドパソコンとして使うのであれば十分な性能を持っている
CeleronもCore iシリーズなど他のCPUと同様毎年新製品が複数発表され、性能が順次上がっていくため、同じCeleronでも型番が異なると快適さが大きく変わってくるそうです。
だまされないように、下↓の表などで調べてください。
CPU性能比較表 | 最新から定番のCPUまで簡単に比較
https://pcrecommend.com/cpu/ より引用

メモリ(1度に処理できるデータ量)
8GB以上必要です。
後付けできますよ。の説明を聞いて4GBのパソコンを購入してしまいました。

ストレージ(データの保管場所)
ストレージとは机の引き出しに例えられるとわかりやすいです。
引き出しが大きければ大きいほど、テキスト等を入れて置ける状態に近いです。
SSD と HDD があります。
HDDは、容量が大きい!・・・・このため満足搭載パソコンを購入しました。
ところがところが・・SSDと比べて
SSDとのスピードの差は、かなり違います。
違いは大きい!!!それは、電源を入れて画面が出てくるまでのスピードです。
HDDとSSDのメリット、デメリットについて次のサイトが参考になります。
そもそもSSD・HDDの違いってなに?PCを選ぶ際にも気をつけたいストレージの種類
https://www.pro.logitec.co.jp/about_hdd/hddssd/0718/
中古品に対する悪印象
中古品は安いです。しかしながら、あたり外れをよく耳にします。
ネットで買う場合
信用できるような業者かどうか見極めるのが難しいです。
思っていたものと違うものが届いたり、トラブルがあった時の保証などがあるかどうかです。
粗悪品を売りつけられたりすることもあるようです。
店頭で買う場合
知識不足なことを見抜かれ、販売者が売りたいパソコンを購入させられてしまうことがあります。
いつの間にか予算オーバーになることもあるので、要注意です。

再生パソコンという選択肢
どこよりも安心して使える再生パソコン
PCnext(株式会社ポンデテック)は関西電力株式会社の100%子会社で経済産業省「出向起業等創出支援事業」に採択された事業です。
再生パソコンとは、新品のパソコンと中古のパソコンの”いいとこ取り”をしたパソコンです。
中古パソコンの内蔵パーツの一部を新品パーツに取り換えることで、性能は新品と同等にしつつ、価格については、中古と同じくらいに抑えたものになります。
リファービッシュパソコンとか、リフレッシュパソコンとも言われます。
初期設定なしですぐ使える
初期設定不要で購入後に面倒な作業は必要ありません。
またパソコン初心者の方向けに簡易マニュアル(PDF)もついています
初期設定不要で初心者に大人気な高速パソコン【PC next】
実際に購入しました
NEC VersaPro UltraLite タイプVB 税込み 送料無料¥38,800で購入しました。
多少汚れなどあるかな?と思いましたが、新品とほとんど変わりません。
スピードも速く、自分のスマホより早く快適です。
それを見た家族が欲しいとのことで、もう一台購入してプレゼントしました。
1台目のパソコン購入後、メールで10%クーポンが送られてきました。
税込・配送料無料です。それを10%引きで購入しました。
Core i5 8350U @1.7GHz(第8世代)で動画編集も出来るような高スペックです。
もちろんWindows11にも、無償でアップグレード可能です。
フリーズしない高速パソコンをお手頃価格で【PC next】
まとめ
パソコン購入は情報量が多すぎてわからない。
一番大事なのはスペック(処理スピード)。
新品で国産メーカーで安心という理由で購入したのですが、
購入してまだ1年も経っていませんが、遅すぎて使っていません。
今は、再生パソコンを使ってブログを書いています。
快適です。再生パソコンを売っている会社も信頼できると思い購入しました。
PCnext(株式会社ポンデテック)は関西電力株式会社の新規事業開発の一環として設立され、経済産業省「出向起業等創出支援事業」に採択された事業です。関西電力を始めとした大企業から引き取ったパソコンを丁寧に再生させ、新品同様の性能まで引き上げつつも、手ごろな価格での販売をしています。
期間限定で大幅値下げ実施中!

関西電力という信頼性のある会社なら安心



この値段で、新品同様!
パソコンを使って、稼ぎたい、収入を得たいならば、すぐに行動してください。
人生が変わります。生活が変化します。張りのある毎日になります。
業界最長クラスの1年保証がついた高性能再生パソコン専門店【PC next】
