昨日NISA口座で同一銘柄を同日売買してしまうという失敗をしてしまいました。
日々勉強ですね。
そして5月8日の取引です。結果発表、➕️1100円でした。
欲張らず、まずは1000円と考えたのですが、その後もっともっと株価が上昇したのでちょっと残念。
目次
5月8日の結果

松井証券で取引しました。
終値が1,763円で、夜間PTSでは1,770円になっています。まだまだ上がりそう。チャートは上昇トレンド。
もうちょっと粘ればよかったかな。
デイトレ候補株
今のところ三菱UFJ(8306)のチャートを追いかけています。
私が現時点の予算で考えるデイトレ候補株の条件
- 出来高が多い(出来高が多い銘柄は、取引量が多く、売買が成立しやすい)
- 株価が10万円台から30万円台まで
- 配当金が2%以上の株(もし大きく下落したときには保有するという選択肢を持ちたいため)

時間的制約
私は、専業トレーダーではありません。スーパーマケットでパート勤務をしながらです。
14時からの勤務なので、早めに決着をつける必要があります。
午前中は、家事があります。
その条件でも日々改良を重ねて、勝ちたいと思います。