ピラティスの効果はインストラクターの性格と力量で違うという体験談

当ページのリンクには広告が含まれています。

ヨガ、スポーツクラブのジムなど続かなかった私が、ピラティスミラーは半年続いています。

なぜ続けられているのかというと、腰の痛みが軽減されたり姿勢が良くなっている実感があるからです。

無理ない範囲で続けることが出来るのです。

しかし、指導員(インストラクター)によって同じレッスンでも効果が大きく違うと感じています。

目次

Pilates Mirror(ピラティスミラー)とは

マシンを使ったピラティススタジオでレッスンをします。女性専用です。

特徴は、鏡(ミラー)が天井にあることで、自身の身体の動きを確認しながら取り組みます。

そのため、短い時間でも達成感と効果を感じています。

自分の身体が真っ直ぐかどうか、身体のどの部分に働きかけているのかなど実感できます。

お隣さんの様子も鏡に写るので、自分の動作の正誤が判断しやすいです。

私にとってのメリット

普段、身体を動かしていません。運動習慣もなく、たまにYOUTUBEを見てながらラジオ体操をするぐらいです。

そのため、体力や健康に不安があります。スポーツジムに行くのも、面倒だと考えてしまうタイプです。

最寄り駅の近くで、とてもお得なキャンペーンが目に入り体験レッスンだけでも受講してみようと思い立ちました。

ピラティスミラーで期待できる効果

ピラティスミラーHPより引用

  • 姿勢改善
  • 柔軟性向上
  • 体幹強化
  • バランス改善
  • 疲労回復
  • 痛み改善
  • ボディメイク

私がこの中で一番効果を感じるのは、姿勢改善とバランス改善です。

姿勢が悪いため腰痛、肩こり、膝痛、などいろいろな痛みを抱えています。

無理のない範囲でできるので、ピラティスに出会って本当に良かったと感じています。

私にとってのデメリット

鏡に映る他人の目が気になります。インストラクターさんの冷たい心無い一言に気持ちが折れています。

私は、柔軟性もないです。運動オンチです。

インストラクターさんによっては、レッスン中ずっと見下している感を出している方がいらっしゃいます。

うわ!どんくさい。何でこんな簡単なことも出来ないのかしら・・・

インストラクターの方のプロフィールを拝見すると、バレエをやっていた人、体育大学を出た方、ダンスが得意な方などが多いようです。

気にし過ぎかもしれませんが、インストラクターさんのちょっとした発言や冷たい態度に心が折れることがあります。

具体例があるのですが、身バレしてしまうので伏せます。

親身でサポートしてくれるインストラクター

出来なくても、無理のない範囲で効果がでるようにサポートしてくれていて、とても親身になってくれるインストラクターさんもいらっしゃいます。

指導員は、性格の違いだけでなく、教え方にもバラつきを感じます。

他の店舗に行くことも考えましたが、入会特典がなくなってしまうので他店舗への移動は、断念しています。

料金

  • 月会費プラン(月6回まで)入会金 11,000円(税込)
    月会費 11,000円(税込)※7回目以降の追加利用をされる場合は、1回1,100円(税込)でご利用いただけます。

私はキャンペーン時に入会したので、月会費は9,900円です。

月6回で9,900円です。レッスン時間は30分間。一クラス6人から10人までです。

店舗の大きさによって違うようです。お休みの日が週に一日あるのですが、それも店舗ごと異なっています。

お手軽

シューズなどの荷物もいらず、動きやすい服装で来てそのまま帰れます。

とのことですので、何か新しく購入したり、着替えたりと面倒なことはありません。

滑り止めのソックスを購入するぐらいです。その他、通常レッスンには追加料金などはかかりません。

レッスン用の服を購入したり、シューズを用意したりとかがないので、助かっています。

スパッツにTシャツでレッスンを受けています。

土日の予約が取りにくい

土日午前中の人気レッスンは3週間先まで予約が取れません。

土日の午後もすぐに埋まってしまいます。2回分しか予約ができないので、1回分消費して次の予約を取ろうとすると土日はもう取れません。

平日夜も数日前にはいっぱいになっています。

しかし、1時間前までにキャンセル可能なので割と直前に空きが出たりします。

その空席を狙ってスマホとにらめっこしています。

平日の午前中や、夕方前ぐらいの時間だと、予約が取りやすいです。

おわりに

ピラティスミラーに通い始めて半年が経ちました。

姿勢もよくなり、肩こりや腰痛の軽減になっています。歩くときも常に自分の身体を意識するようになりました。

何と言っても骨盤底筋を意識するようになったことで、色々な悩みが吹き飛んでいます。

料金も手頃で、駅近くにあるのでお手軽に通いやすいというのが特徴です。

ただ、予約が取りにくいことと、雑なインストラクターや上から目線の指導をされると心が折れてしまいます。

インストラクターの当たり外れが大きく、それが続けるかどうかここのところ悩んでいるところです。

特典を失わずに他店舗へ自由に行くことが出来たり、インストラクターをもっと選べるといいなと思っています。

クリックお願いします!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次