電気代が安くなりました!
通常は、200Wで使用しています。電気ストーブの800Wより立ち上がりが早く暖かい。
おかげで、一ヶ月の電気料金が
その他にも節電していますが、電気代がかなり激減しました。

【グラファイトヒーター】を購入した感想です。
購入理由【節電】

節電チャレンジプログラムにエントリーしました。
節電するためには、電気消費量の高い電化製品を見直すことから始めました。
このグラファイトヒーターとは
※グラファイトヒーターは、グラファイトと呼ばれる炭素繊維を発熱体に利用したヒーターです。 ヒーターに電圧をかけると発熱し、その輻射熱は遠赤外線と呼ばれます。 グラファイトはセラミックや一般のニクロム線などと比べると同じ消費電力量でも遠赤外線の放出量が多いので、より効率的で省エネと言える素材です。
仕様
サイズ(cm)(約)/幅18×奥行18×高さ53.3(重量1.3kg)
● 電源/AC100V
● 消費電力/400W
● 機能/二重安全転倒OFFスイッチ(ボール式)
● コード長さ/約1.5m


使い方は簡単です。
電源を入れて、スイッチをひねるだけです。
0.2秒で暖かくなります。
気になるのは電気料金。
200Wと400Wがありますが、いつも200Wで充分だと感じています。
低消費電力です。
使った感想
使った感想は、消費電力が少ないのに暖かい。
スイッチを入れてすぐに暖かくなる。

スリムで置き場所に困らない。
安全面
ヒーターが転倒したときに、自動で電源が切れる自動電源オフ機能があります。
持ち運びも簡単です。軽い約1.1kgです。
脱衣所、朝のキッチンにさっと持っていきます。

すぐに暖まり、持ち運びも簡単なので、2台目も購入しました。
トイレにも使えます。
効果
グラファイトヒーターは、立ち上がりが早いのが特徴。
電源を入れてから約0.2秒で立ち上がります。
もっと高機能
もっと高機能のグラファイトヒーターですと、「首振り機能」や「タイマー機能」があります。
高機能
とりあえず購入してみよう、試してみようと思うなら、これで充分です。
タイマー付き日本製
まとめ
紹介してきた【アラジン グラファイトヒーター】は、
- 0.2秒で暖い
- 電力消費量が少ない
- 軽くて持ち運びも簡単
です。