[神宿る島]世界遺産の宗像大社大島でフェリーとレンタサイクル

当ページのリンクには広告が含まれています。

世界遺産検定1級保持の俳優鈴木亮平さんが、宗像大社を訪れたのは2016年、世界遺産に登録される前だそうです。

その後のブレークはあまりにも有名です。道を示すパワースポット、交通の神様です。

その福岡県宗像市大島には、世界文化遺産を構成する「宗像大社中津宮」と「宗像大社沖津宮遙拝所」があります。

宗像大社の大島は離島です。そのため、フェリーで渡る必要があります

実際に行ってみた感想、アクセス、レンタサイクルについてなど記録したいと思います。

これから行かれる方は是非参考にしてください。

目次

神湊港渡船ターミナル

大島へ渡るためには、神湊港渡船ターミナルでフェリーに乗ります。

神湊港渡船ターミナルへの行き方。

最寄り駅は東郷駅です。

タクシーで10分ぐらい。

私はバスで行きました。片道410円です。

バスの本数が少ないので、前もって調べておくといいですね。

10時8分光陽台六丁目駅行きで波止場駅(神湊港渡船ターミナル)で降ります。

東郷駅からバスに乗り約20分で到着しました。

そして、大島に渡るために乗船です。

11時15分発,旅客船「しおかぜ」に乗りました。料金は570円。

旅客船ですので、15分弱で大島に到着しました。

宗像大社中津宮

宗像大社は、日本神話に登場する日本最古の神社の一つです

御祭神は、天照大神の三女神で、沖津宮、中津宮、辺津宮にそれぞれ祀られ、

この三宮を総称して、宗像大社といいます。

船でわたり、中津宮さまに参拝しました。

フェリー駅でレンタサイクルに申し込みました。

一日1000円。18時まで返却です。もちろん電動付き自転車です。

大島の地図です。

まずBの中津宮さまに行きました。

宗像三女神の次女神である湍津姫神(たぎつひめのかみ)を祀る神社です。

境内に流れる「天の真名井」は延命招福のご利益あがるとされています。

七夕伝説発祥の地

境内にある末社には牽牛社(けんぎゅうしゃ)と織女社(しょくじょしゃ)が天の川を挟んで鎮まり、

七夕伝説発祥の地とされています。

宗像大社沖津宮遙拝所

次に、宗像大社沖津宮遙拝所に行きます。

神職以外の渡島が制限されている「沖ノ島」の「宗像大社沖津宮」を遙かに参拝(遙拝)するために建てられた

拝所です。

沖ノ島は「神宿る島」です。

自然崇拝に根ざした進行に基づいて、古代以後も島全体が宗像大社沖津宮の境内であり、人をよせつけぬ

「神宿る島」として、禁忌とともに現代まで守られているそうです。

沖ノ島の禁忌

1.禁忌には沖ノ島で見たり聞いたりしたことは一切口外してはならない「不言様(おいわずさま)」

2.「島から一木一草一石とも持ち出してはならない」

3.「上陸前には海に浸かり体を清める禊をしなければならない」

遙拝と遥拝の違い

「ようはい」と読みます。

遙拝と遥拝って何が違うのかしら

同じじゃない?

こんな会話をしていましたが、違いがきちんとあるんです。

遥拝所 とは、遠く離れた所から神仏などをはるかにおがむことを遥拝(ようはい)といいます。

 遙拝所とは神社境内などに特別に設けた遙拝の場所(建物等)です

「神の島」と呼ばれる島には、今も、独特なしきたりが残っているため、通常上陸することは不可能です。

そのため遙拝所で参拝します。

大島モデルコース

サイクリングの場合

世界遺産巡り約2時間のモデルコースと

絶景と世界遺産巡り約3時間コースがあります。

バスと徒歩でのコースもあるので、雨の日には便利です。

風車展望所・砲台跡

島一番の絶景スポットです。天気がよければ「沖ノ島」を見ることが出来ます。

また近くには、日露戦争日本海海戦の慰霊碑が建立されています。

宗像大社沖津宮遙拝所から向かうと、途中に牧場があります。

カナディアンキャンプ乗馬クラブ 大島牧場で乗馬体験もできるようです。

大島交流館

大島交流館には、大島の魅力について紹介する映像、写真、パネルなどが展示されています。

とても勉強になりました。

 世界遺産である中津宮と沖津宮遙拝所についてわかりやすくパネルで解説されています。

沖ノ島の古代祭祀にはじまる宗像三女神信仰と大島との関わりについて学ぶことができました。

旅客船とフェリー

神湊港から行きは旅客船でした。

時間帯によって、旅客船とフェリーになります。

行きの10時15分初の渡航線は旅客船でしたので、早く着くのでラッキーと思っていました。

しかし、揺れました。揺れました。玄界灘です。揺れるんですね。

帰りはフェリーがいいなと思っていました。

フェリーは、乗っている時間は25分。揺れませんでした。

乗り物酔いや、揺れるのが怖いという方は、フェリーがいいですね。

大島の特産品おみやげ

大島の特産品には、甘夏みかん、あかもく、大島の塩などが有名です。

今回は、塩サイダーを購入しました。

おわりに

世界遺産

宗像本土より沖合11kmにある「大島」という離島に中津宮(なかつぐう)があります。


大島は東西3.2km、南北1.7km、周囲15kmの福岡県で最大の島です。

バス、タクシー、レンタカーなど選択肢がありますが、レンタサイクルで周ってみました。

クリックお願いします!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次