アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年5月9日

当ページのリンクには広告が含まれています。

5月8日の取引です。結果発表、➕️1400円でした。

欲張らず、まずは1000円と考えました。その後もっともっと株価が上昇したのでちょっと残念。

目次

5月9日の結果

松井証券で取引しました。

終値が1,735.5円。1740円で売却できたので、good!ですね。

13時15分ぐらいから1740円以上になりました。

1,750円で売れたらもっと良かったのですが、終値近くは下がっているので、とりあえずはこれで良しとしよう。

持ち続けるのもリスクがあるので。

もうちょっと粘ればよかったかな。

ただ、1,726円で購入したのは、いい判断だったと思います。

デイトレ候補株

三菱UFJ(8306)がデイトレの筆頭ですが、

今日は、パナHD 6752東P にしました。

午前中に三菱UFJを買いそこねました。

すごい勢いで上がっていったので機を逸してしまったのです。

そこで後場のチャートの動きに注目しました。

1000円から2000円の間で、デイトレできそうな株はないかな。

そこで見つけたのが、6752パナソニック ホールディングス(株)です。

チャートを見ると、右肩上がり、しかも出来高も多く、これならいけるかもと考えたからです。

私が現時点の予算で考えるデイトレ候補株の条件

  • 出来高が多い(出来高が多い銘柄は、取引量が多く、売買が成立しやすい)
  • 株価が10万円台から30万円台まで
  • 配当金が2%以上の株(もし大きく下落したときには保有するという選択肢を持ちたいため)
87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え  資産18億円を築いた「投資術」

ちょっと思ったのですが、もし1000株で勝負していたら一桁違う。

今日の勝ちは、1,400円じゃなくて1万4000円ってことですよね。

あ~~~~1000株で勝負したい!

追記

5月9日相場が引けた後、16時30分ごろニュースが飛び込んできました。

パナソニックHDは9日、2025年度から2026年度にかけて、国内外で1万人規模の人員削減を実施すると発表しました。国内、海外でそれぞれ5000人を想定しているということです。yahooニュースより

このニュースの後の夜間取引(PTS)で急騰しています。

保有していたら、

現在値 1,779.3↑*
(25/05/09 23:58)
 基準値比 +43.8 (+2.52%)

1,740円で売却して、喜んでいましたがこの後もっともっと高値で売れたんですね。

株取引って難しいですね。

クリックお願いします!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次